みなさん、タイ語の簡単なあいさつの言葉、ご存じですか?『おはよう』『こんにちは』など、タイ語であいさつできると、ぐっと親近感も増すと思います。また、簡単な受け答えのタイ語もぜひ知っておきたい単語ですよね。
そこで今回は、『あいさつ・簡単なことば』をイラストと合わせて紹介したいと思います。
代表的な単語、フレーズを12個セレクトして紹介します。また、英語も併記します。是非最後までご覧ください。
#1 タイ語 イラストで会話学習! 単語分解付【あいさつ・簡単なことば編】その1 英語併記
#2 タイ語 イラストで会話学習! 単語分解付【あいさつ・簡単なことば編】その2 英語併記
#3 タイ語 イラストで会話学習! 単語分解付【簡単なことば編】その3 英語併記
- Forgive me./ゆるしてください(許してください)/ยกโทษให้
- See you!/じゃあね!/พบกันใหม่
- Congratulations on your marriage./けっこんおめでとう(結婚おめでとう)/ขอแสดงความยินดีในวันแต่งงาน
- Cheers!/かんぱい!(乾杯!)/ไชโย!
- What time is it now?/いまなんじですか(今何時ですか)/ตอนนี้กี่โมงแล้ว?
- What day is it today?/きょうはなんようびですか?(今日は何曜日ですか?)/วันนี้วันอะไร?
- I go to church every week./まいしゅうきょうかいにゆきます(毎週教会に行きます)/ฉันไปโบสถ์ทุกสัปดาห์
- Where’s toilet?/トイレはどこですか?/ห้องน้ำอยู่ที่ไหน
- Where’s my mother?/おかあさんどこ?(お母さん何処?)/แม่ฉันอยู่ที่ไหน
- Do you have a girlfriend?/ガールフレンドいますか!/คุณมีแฟนไหม?
- How heavy is your luggage?/にもつはどれぐらいおもいですか?(荷物はどれぐらい重いですか?)/กระเป๋าคุณหนักแค่ไหน?
- Do you understand?/わかりますか?/เข้าใจไหม?
- まとめ
Forgive me./ゆるしてください(許してください)/ยกโทษให้
単語分解
ยกโทษให้/yók tôht hâi/Forgive me./許してください
ยกโทษ/yók tôht /Forgive/ゆるす(許す)
ยก/yók /cancell,lift/キャンセルする
โทษ/tôht /punishment/つみ(罪)
ให้/hâi/for/にたいし(に対し)
See you!/じゃあね!/พบกันใหม่
単語分解
พบกันใหม่/póp gan mài/See you!/じゃあね!
พบกัน/póp gan /meet/あう(会う)
ใหม่/mài/again/また
Congratulations on your marriage./けっこんおめでとう(結婚おめでとう)/ขอแสดงความยินดีในวันแต่งงาน
単語分解
ขอแสดงความยินดีในวันแต่งงาน/kŏr sà-daeng kwaam yin dee nai wan dtàeng ngaan /Congratulations on your marriage./けっこんおめでとう(結婚おめでとう)
ขอแสดงความยินดี/kŏr sà-daeng kwaam yin dee /Congratulations /おめでとう
ขอ/kŏr /ask for/~をおこう(~を請う)
แสดง/sà-daeng /show /しめす(示す)
ความยินดี/kwaam yin dee /happiness /しあわせ
ความ/kwaam /prefix /動詞,形容詞を抽象名詞化
ยินดี/yin dee /happy /しあわせな
ยิน/yin /feel /感じる
ดี/dee /good /よい
ใน/nai /in/~の中に
วัน/wan /day/ひ(日)
แต่งงาน/dtàeng ngaan/marriage/けっこん(結婚)
แต่ง/dtàeng /prepare/じゅんびする(準備する)
งาน/ngaan/event/イベント
Cheers!/かんぱい!(乾杯!)/ไชโย!
単語分解
ไชโย!/chai-yoh/Cheers!/かんぱい!(乾杯!)
これ以上の単語分解はありません
まとめ 1
What time is it now?/いまなんじですか(今何時ですか)/ตอนนี้กี่โมงแล้ว?
単語分解
ตอนนี้กี่โมงแล้ว?/dton-née gèe mohng láew/What time is it now?/いまなんじですか(今何時ですか)
ตอนนี้/dton-née /now/いま(今)
กี่โมง/gèe mohng /What time /なんじ(何時)
กี่/gèe /how much/どれくらい
โมง/mohng /hour /じかん(時間)
แล้ว?/láew/already/すでに(既に)
What day is it today?/きょうはなんようびですか?(今日は何曜日ですか?)/วันนี้วันอะไร?
単語分解
วันนี้วันอะไร?/ wan née wan à-rai/What day is it today?/きょうはなんようびですか?(今日は何曜日ですか?)
วันนี้/ wan née /today/きょう(今日)
วัน/ wan /day/ひ(日)
อะไร/ à-rai/What /なんの(何の日ですか)
I go to church every week./まいしゅうきょうかいにゆきます(毎週教会に行きます)/ฉันไปโบสถ์ทุกสัปดาห์
単語分解
ฉันไปโบสถ์ทุกสัปดาห์/chăn bpai bòht túk sàp-daa/I go to church every week./まいしゅうきょうかいにゆきます(毎週教会に行きます)
ฉัน/chăn /I /わたし(私)
ไป/bpai /go /ゆきます(行きます)
โบสถ์/bòht /church /きょうかい(教会)
ทุกสัปดาห์/túk sàp-daa/every week/まいしゅう(毎週)
ทุก/túk /every /ごと(毎)
สัปดาห์/sàp-daa/week/しゅう(週)
Where’s toilet?/トイレはどこですか?/ห้องน้ำอยู่ที่ไหน
単語分解
ห้องน้ำอยู่ที่ไหน/hông náam yòo têe năi/Where’s toilet?/トイレはどこですか?
ห้องน้ำ/hông náam /toilet/トイレ
อยู่ที่/yòo têe /be at/~にある
ไหน/yòo têe /Where/どこ
まとめ 2
Where’s my mother?/おかあさんどこ?(お母さん何処?)/แม่ฉันอยู่ที่ไหน
単語分解
แม่ฉันอยู่ที่ไหน/mâe chăn yòo têe năi/Where’s my mother?/おかあさんどこ?(お母さん何処?)
แม่/mâe /mother/おかあさん(お母さん)
ฉัน/chăn /my/わたしの(私の)
อยู่ที่/yòo têe /be at/~にある
ไหน/yòo têe /Where/どこ
Do you have a girlfriend?/ガールフレンドいますか!/คุณมีแฟนไหม?
単語分解
คุณมีแฟนไหม?/kun mee faen măi/Do you have a girlfriend?/ガールフレンドいますか!
คุณ/kun /you /あなた
มี/mee /have/もっている(持っている)
แฟน/faen /girlfriend/ガールフレンド
ไหม/măi/?/(疑問詞)
How heavy is your luggage?/にもつはどれぐらいおもいですか?(荷物はどれぐらい重いですか?)/กระเป๋าคุณหนักแค่ไหน?
単語分解
กระเป๋าคุณหนักแค่ไหน?/grà-bpăo kun nàk kâe năi/How heavy is your luggage?/荷物はどれぐらい重いですか?
กระเป๋า/grà-bpăo/luggage/にもつ(荷物)
คุณ/kun /your /あなたの
หนัก/nàk/heavy /おもい(重い)
แค่ไหน/kâe năi/how/どれぐらい
แค่/kâe /just/ちょうど
ไหน/năi/which/どれ
Do you understand?/わかりますか?/เข้าใจไหม?
単語分解
เข้าใจไหม?/kâo jai măi/Do you understand?/わかりますか?
เข้าใจ/kâo jai/understand/わかる
เข้า/kâo /enter/はいる(入る)
ใจ/jai/heart/こころ(心)
ไหม/măi/?/(疑問詞)
まとめ 3
まとめ
タイ語の『よく使うことば』を紹介しましたがいかがだったでしょうか?イラストで表示することで親しみやすく説明してみました。よくつかう言葉は、他にもたくさんありますので、次回以降追加で紹介してゆこうと思います。今回はここまでです。最後までお付き合いいただきありがとうございました。