健康#3 朝の散歩 いことだらけ! ぽっちゃりお腹のダイエット効果

ウォーキング
スポンサーリンク

なぜ?なんで、朝早く起きて、歩くの?ジョッギングするの朝から疲れてしまうのでは?と思いますよね? 冬は寒いし、夏は暑いのに。。。

今回は、朝の散歩の効果について説明します

生活習慣を見直しメニューの一つとして”1日1万歩” の実践スタート。特に、朝に散歩することで、ぽっちゃりお腹のダイエットで、メリットがあることがわかります。

スポンサーリンク

背景

COVID-19の大流行で、在宅勤務が多くなり、ストレスも増え、運動不足の中、体重が増えました。お腹もぽちゃり。

さらに、Girl Friendは「最近あなたお腹でてる。かっこ悪い」

さらに、健康診断で高血圧(200mmHg 直前)+メタボ診断。

スポンサーリンク

ぽっちゃりお腹を元に戻せた朝の散歩の方法

ぽっちゃりお腹の原因は、体脂肪です。体脂肪には、皮下脂肪と内臓脂肪があります。危険なのは内臓脂肪で、高血圧、糖尿病、心筋梗塞などまざまな病気と関連があります。

脂肪が測れる体重計では、私の内臓脂肪が高いこをしめしめしていたので、脂肪を運動で代謝させるのが最も効果的。そのためには

朝の食事は最小限:ヨーグルト+トマトジュース

これ以外は、水を除き絶対に飲食しません。 

朝の散歩(30分以上)

無理のない範囲で、このうちの5分程度は有酸素運動*もします。

*話すき少しゼイゼイする程度

有酸素運動 方法1 早歩きで歩く

有酸素運動 方法 2  坂道を歩く(散歩ルートに組み込む)

散歩を毎日継続

始めは朝ごはんを食べたくなることもありますが、ここは我慢しました。

副次的効果 筋力維持と免疫力UP

筋力を維持することで免疫力もアップできます。

朝の散歩 その他の効果

朝日を浴びる(弱い紫外線)ことでセロトニンが分泌されるため

体内時計をリセット

セロトニンは、睡眠に必要なメラトニンの材料で快眠効果あり睡眠

ビタミンD(一日必要な半分)がとれる

認知症の予防、長寿効果、カルシウムとリンの吸収促進、骨の形成と成長促進、遺伝子の働きを調節(免疫向上・糖尿病予防・発ガンの抑制)

リフレッシュ

メンタルにおける最強の健康法と言われ、落ち込んだり、うつの人が朝散歩で「すごくよくなった」多くの例があります。

また、有酸素運動しますので、

脳の働きを活性化

有酸素運動により、脳の血流が増え、脳が活性化し、記憶力UP。散歩しながら単語の記憶に活用しています。単語帳スティーブ・ジョブズ、Facebookのマーク・ザッカーバーグは「散歩ミーティング」会議重要事項は、散歩ミーティング、ベートーベンやゲーテ、ダーウィンなども「創造の源泉」の散歩を習慣としていました。

おまけ そのほか副次的なメリット

防犯効果

近所の人と挨拶し、顔見知りになることで、防犯効果があります。(怪し人が歩いているを気づく)

意外な発見

歩く速度(4km/h)は車(40km/h)の速度の1/10 なので、周りの風景へのきづきは、10倍増えます。あっ!こんなところに新しい「唐揚げ屋さん」が! (おいしそう、今度買ってみよ)このあたりの家の前のガーデニングすごい!  (数軒並んでいること多い!いろんな花見れる。意外に楽しい。)

 

魅力的な人との出会いのチャンスもあります。

自分ふくめ、ジジ、ババ、犬の散歩多いですが、たまに魅力的な人とあいさつもできます。チャンス到来?

タダでできる!!

もちろんタダです。運動することで、免疫効果Upし医者にかかる

確率が下がり、結果、余計な費用をかけず、自分の時間削らずに済む

ことが大きなメリットです。