【タイ語 基本文法 】『仮定』の接続詞の使い分けをスッキリと徹底解説

タイ語
スポンサーリンク

タイ語で『仮定』の接続詞は、何というかご存じですが? 英語では『if~』、日本語では『もし~なら』という一つだけの表現なんですが、タイ語では、何通りも言い方があるんです。学習しているときに混乱したり、難しく難じている点ではないかと思います。

そこで今回は、タイ語で『仮定』の接続詞について紹介したいと思います。上述の『もし~なら』の他にも、『(もし)~でなければ』など関連した時の接続詞も併せて紹介します。

最後まで読んで頂ければ、いろいろな『仮定』の接続詞がスッキリ理解できると思います。興味深い内容と思いますので、是非最後までご覧ください。

スポンサーリンク

『もし~なら』/ if~

タイ語の仮定の接続詞は4種類

ถ้า、ถ้าเผื่อ、ถ้าหากว่า、หากว่า

どれも仮定の接続詞で『もし~なら』を意味しますが、単語の使い分けは次のとおりです。

ถ้า 最も一般的で『もし~なら』

ถ้าเผื่อ เผื่อは『場合』/caseので『もし~の場合には』が近いイメージ

ถ้าหากว่า หากถ้าと同意だが、より改まった語;話しことばでのみ用いる

หากว่า หากถ้าと同意だが、より改まった語;話しことばでのみ用いる

文型

ถ้า(เผื่อ,หาก)ว่า+A(+ก็ )+B/もしAとするとB

(Bの主語の後にก็がつくこともある)

スポンサーリンク

ถ้า 最も一般的で『もし~なら』

例文

もしあなたが先生だったらどうしますか?/If you are the teacher , how to do?/

ถ้าคุณเป็นครูคุณจะทำอย่างไร tâa kun bpen kroo kun  tam yàang rai

ถ้าเผื่อ 『もし~の場合には』

例文

もし彼の家に行く場合は、果物を持って行ってね。/If you go to his house , please bring fruit./ถ้าเผื่อคุณไปบ้านเขาก็ช่วยเอาไปผลไม้​/ tâa pèuua kun bpai bâan kăo gôr chûuay ao bpai pŏn-lá-mái

หากว่า 『もし~とすると』

例文

もし雪が降ったらバンコクはどうなるんだろう。/If snow falls  , how will Bankog be./หากว่าหิมะตกกรุงเทพจะเป็นยังไง​/hàak wâa hì-má dtòk grung têp  bpen yang ngai

ถ้าหากว่า 『もし~とすると』

例文

もしあなたがお医者さんになった(とする)と、大きな家を建てるだろう。/If you will be a doctor  , you will build a bug house./ถ้าหากว่าคุณจะเป็นหมอคุณจะสร้างบ้านใหญ่ / tâa hàak wâa kun  bpen mŏr kun  sâang bâan yài

ถ้าで始まるその他の慣用句

ถ้างั้น/もしそうなら、それなら

文頭で使われます。

ถ้าเช่นนั้น,ถ้าอย่างนั้น/もしそうなら、それなら

ถ้างั้นより改まった言い方です。

สมมุติว่า 『~と仮定したら』『例えば~なら』

例文

もし彼が日本に行った(と仮定した)ら、あなたも日本に行きますか?/If he go to Japan , you will go to Japan as well?/สมมุติว่าเขาไปญี่ปุ่นก็คุณจะไปญี่ปุ่นไหม​/ sŏm mút wâa kăo bpai yêe-bpùn gôr kun  bpai yêe-bpùn măi

เว้นแต่ว่า 『~でなければ』

例文

もし課長が命令しなかったら、我々は決定できないだろう。/If manager doesn’t order , we can’t decide./เราตัดสินใจไม่ได้เว้นแต่ว่าผู้จัดการคำสั่ง​/rao dtàt sĭn jai mâi dâai wén dtàe wâa pôo jàt gaan kam sàng

 

まとめ

タイ語の『仮定』の接続詞を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? 英語では、if 日本語でも~もし などの表現だけ覚えておけばよかったのですが、タイ語ではいろいろな単語が登場しますね。実際はถ้าを覚えておけば会話はできますが、聞き取りや文章を読むとわからなくなってしまうので、頭に入れておくのがよいですよね。イラストに合わせて整理して説明しましたが、分かり易く感じていただければ嬉しいです。

今回は、以上になりますが、タイ語の接続詞は、他にも多くの種類がありますので、次回以降で、紹介してゆきたいと思います。今回は、最後までご覧いただき、大変ありがとうございました。