タイの街にでると、タイ文字の看板に出くわしますよね。タイ文字を勉強しているので、何とか読めるかなー、と思い看板を見るのですが、本で勉強した字体と違っていて読むのが難しかった、読めなかったりします。でも、、、、やっぱり読めるようになりたい!
前回までに、お店の看板、商品説明の広告などを紹介しましたので、今回は道路に標識など車で走っていて目に入る看板を調べて、紹介することにします。カタカナで読み方、日本語/英語も併記します。また、タイ語の意味ななるべく分解して翻訳表示することで理解しやすいように説明しました。是非最後までご覧ください。
タイ語 街の看板・広告で単語学習しよう!#2 英/タイ/日本語併記
タイ語 街の看板・広告で単語学習しよう!#1 英/タイ/日本語併記
レストランへの距離を示す看板
単語 ร้านอาหาร/ラーン アハーン/レストラン
ร้าน/ラーン/店 อาหาร/アハーン/食事
前方工事中❣ スピード落とせ
これは日本でもよくありますよね。『この先は工事中。スピード落とせ』
単語 ข้างหน้ามีงานก่อสร้าง/カーン ナー ミー ゴーサーン/前方工事中
ข้างหน้า/カーン ナー/前方 มี/ミー/ある
ก่อสร้าง/ゴーサーン/工事
ลดความเร็ว/ロット クワーム レオ/速度を落としてください
ลด/ロット/落とす ความเร็ว/クワーム レオ/速度
前方に信号機あり
単語 สัญญาณไฟ/サンヤーン アフィ/信号
ข้างหน้า/カーン ナー/前方
トラックは路肩駐車禁止 罰金 2000THB
これも日本ではあんまり見ない標識ですね。
単語 ห้ามรถบรรทุกจอดไหล่ทาง/ハーム ロット バンツック ジョート ライターン/トラック路肩駐車禁止
ห้าม/ハーム/禁止 รถบรรทุก/ロットバンツック/トラック
จอด/ジョート/駐車 ไหล่ทาง/ライターン/路肩
横断歩道を知らせる看板
単語 เขตทางขามถนน/ケット ターン カーム タノン/横断歩道
เขต/ケット/area ทาง/ターン/(歩)道
ขาม/カーム/横断,cross ถนน/タノン/大通り
(歩道橋)に書かれた『歓迎のことば』
単語 ยินดีต้อนรับสู่เมืองชลบุรี/インディ トン ラップ スー ムアン チョンブリー/チョンブリーへようこそ
ยินดีต้อนรับ/インディ トン ラップ/ようこそ,welcome
สู่/スー/~へ,to เมืองชลบุรี/ムアン チョンブリー/チョンブリー市
まとめ
いかがだったでしょうか?車に乗っていて道路に標識などで目に入る看板を紹介しました。前方工事中などはなんとなくわかりますが、大きな通りで、信号の存在を知らせる掲示板、横断歩道を知らせる掲示版は、日本にはないので独特ですよね。
さて今回はここまでです。なお看板の読み解き、今後も継続して紹介してゆきます。今回はご覧いただきありがとうございました。