【フィリピン移住前に必見のブログ】生活の真実! 『ちょっと変!えー?』と驚くこと 【慣例】編 イラスト付き

フィリピン
スポンサーリンク

改定 ‘2021.7.20    コロナ禍ではジョリビーのスタッフが減って掃除専門はいない模様。片ずけてあげた方がいいです。

フィリピンの人と日本の人で生活している中での行動の違いがたくさんあります。 日本では常識と思っていることをする必要がなかったり、逆に日本ではありえないような行動、情景を目にしたりすることがあるんです。

そこで、今回は、フィリピンの家からファストフードに外食しに行くことを想定して日本と異なる行動、情景を3つの紹介したいと思います。

郷にいては郷に従え、事実として違いを理解することで、フィリピンの人をより良く理解ができるようになり、友好関係も深まると思います。最後までぜひご覧ください。

スポンサーリンク

日本の家の入り口にある『〇〇』は、フィリピンにはありません!

多くの日本の家の入り口にあるものが、フィリピンの家には無いのですが、何が無いかご存知ですか?

それは、『表札』なんです。

しかし、調べてみると、外国は表札が無い場合がほとんどなんです。

表札をつける文化のある国は、世界の中で日本の他に2か国 『タイ』と『韓国』だけなんです。

個人情報保護の観点から考えれば、自分の家の前に、自ら『個人情報を晒す』というのもおかしな話だったんですね。

@ ‍フィリピン人の友人の家の前

フィリピーナGF
フィリピーナGF

さあ、ジョリビーに食事に行きましょう❣

わたし
わたし

OK。行こう❣

あれー?家の名前のプレート(表札)ないよ

フィリピーナGF
フィリピーナGF

ウン フィリピン ミナ ナイヨ

ナクテモ モンダイ ナイヨ

ナンデ ニホン アル❓

フィリピンの人にとっては、日本の家の前にわざわざ個人情報をさらけ出すような『表札』があることが不思議に思えるようです。

日本では、個人情報を晒したうえで、お金をかけてよりファッショナブルな表札を作る家(特に新築の場合)が多いのも、フィリピン人から見ると奇妙な話のようです。表札サンプル 楽天市場 写真引用
まとめ 1
スポンサーリンク

フィリピンで車のクラクションを鳴らす目的は『警告』ではなく『〇〇』

みなさん、フィリピンで車のクラクションを鳴らす目的は何かご存知ですか?

追い越しするときなど、『自分ここにいる(気づいてね)』という意味なんです。

日本のクラクションを鳴らす目的は

『危険の警告』

とは全く異なります。

車で街の中心地に向かう途中で前の車を追い越しす時など、

プ、プー、ブ、ブーとクラクションを鳴らすのが普通です。

わたし
わたし

車を追い越すのになんであんなにクラクション鳴らすの?

フィリピーナGF
フィリピーナGF

アタリマエ。クラクション ナイ ダッタラ アブナイデショ

わたし
わたし

。。なるほど。。自分の場所教えてるのか。

こんなにもクラクションを鳴らすと、日本なら100%相手が気分を害し、最悪は喧嘩騒ぎになりますが、フィリピンでは、お互い何事もなく、当然の出来事として扱われます。

他にも、混雑時『イライラ解消?』のために、不必要と思われるクラクション音。taxi集客のために、『 歩いている人に声かけ』するためもクラクションを鳴らします。多くの目的に使い、多くのひとが鳴らすので、特に渋滞時は非常にウルサイです。こちらは、悪い慣習ですね。

とめ 2

ジョリビーでの食後『◯◯』をしなくてOK

改定 ‘2021.7.20    コロナ禍ではジョリビーのスタッフが減って掃除専門はいない模様。片ずけてあげた方がいいです。

みなさん、フィリピンのジョリビーなどのファーストフード店では、日本なら必ずする、アルことをしなくていいのですが、何をしなくてよいかご存知ですか?

それは『片付け』をしなくていいんです。

なぜなら、専用のスタッフがいるからです。

日本の感覚で片付けてしまうと、スタッフの仕事を奪ってしまうことになりますので、片付けなくてOK,正解です❣

したがって、日本のような食器の返却口など、どこにもありません。片付けることはできませんので注意。スタバ、フードコートも同じで片付け不要です

@ジョリビー 食事中

わたし
わたし

あれー? 前の人タ食べたあと片付けないで帰ってるよ❣

フィリピーナGF
フィリピーナGF

アタリマエ

カタヅケ ダメ

シゴト ナクナル

 

わたし
わたし

なるほど。片付けの専任スタッフが沢山いるんだね

セブ英語クラブ 写真引用

まとめ 3

まとめ

今回は『慣例』の違いについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか? 表札が無い、と言うのは驚きですよね。実は、日本の慣例がおかしかったというのも驚きです。まクラクションの使い方も驚きです。追い越し時の安全運転の為有効に作用してるんですよね。また、ジョリビーの片付け専任のスタッフには、文化の違いを感じます。(日本のように少人数でいろんなことをやる、という仕事のさせ方は効率が悪いのかもしれません。)

さて、今回はここまでですが、これからも続けて他のフィリピンのことを連載してゆきますので、ご期待ください。

タイトルとURLをコピーしました