フィリピンの言葉を勉強し始めたころに、必須単語、重要単語から覚えてゆくと思いますが、なかなか覚えられませんよね。でも日本人である自分が絶対忘れないような単語、たとえば日常必ず使うコミュニケーションに必要な単語はぐっと優先度をあげて覚えるべきものと思います。
そこで今回は、頭を洗う。歯を磨く。手をあらう。。。。など日常生活で必ず使うビサヤ/セブアノ語の【体の部位】の単語をイラストと合わせて説明したいと思います。
これをを理解することで、日常の沢山の会話に参加できるようになり、フィリピンの人とのコミュニケーションも一段アップすすはずです。また、タガログ語/英語も併記しまので、さらに記憶に残りやすくなるケースもあると思います。是非最後までご覧ください。
ビサヤ/セブアノ語 顔まわり
まず顔周りから始めます。
日本語/英語/ビサヤ・セブアノ語/タガログ語の順に記載します。
またビサヤ・セブアノ語とタガログ語の単語の異なる場合に赤字にしてあります
頭/Head/Ulo/Ulo
ビサヤ・セブアノ語=タガログ語
眉毛/eyebrows/Kilay/Kikay
ビサヤ・セブアノ語=タガログ語
鼻/Nose/Ilong/Ilong
ビサヤ・セブアノ語=タガログ語
口/Mouth/Baba/Bibig
歯/teeth/ngipon/ngipin
ビサヤ・セブアノ語のoがiに変わるとタガログ語になります
頬/cheek/Aping/Pisgi
耳/ears/Dunggan(or Dalunggan)/Tenga
ビサヤ/セブアノ語 上半身
次は上半身です
首/neck/Liog/Liig
ビサヤ・セブアノ語のoがiに変わるとタガログ語になります
肩/shoulder/Abaga/balikat
脇(の下)/Armpit/Ilok/Kili-kili
爪/nail/Kuko/Kuko
ビサヤ・セブアノ語=タガログ語
指/finger/tudlo/daliri
胸/breast/dughan/dibdib
胸/brest/tutoy or suso /suso
おなか/Tummy/tiyan/tyan
ビサヤ・セブアノ語=(ほぼ)タガログ語
おへそ/belly button/pusod/pusod
ビサヤ・セブアノ語=タガログ語
ビサヤ/セブアノ語 下半身
腰/waist/hawak/beywang
お尻/buttocks/lubot/pwet
脚/legs/batiis/binti
足/foot/tiil/paa
つま先/toe/mga tudlo sa tiil/mga daliri sa paa
まとめ
いかがだったでしょうか?イラストで表示することで親しみやすく説明してみました。また、タガログ語とビサヤ/セブアノ語が全く同じ単語もたくさんあるのも分かったと思います。また一部のアルファベットとを入れ替えるだけでビサヤ/セブアノ語がタガログ語になることもあります。上に解説した内容を下に一覧表にまとめましたので、こちたらも参考にしていただけると幸いです。