【初めてタイに移住する方必見のブログ】絶対知っておくべき現実3選 食べ物編 その3 

タイ
スポンサーリンク

タイに移住を考えている方もいらっしゃると思いますが、移住前はいろいろ現地での生活の事が心配になりますよね?特に食べ物は重要ですよね。食事が合わないと健康を損ね、楽しく生活もできないと思います。

そこで、過去にタイに住んだ経験をもとにして、タイでの食べ物で日本と違ってビックリしたこと、注意すべきことなどを具体的な例を紹介して解説したいと思います。

今回は、前回に引き続きの食べ物3選について、予め知っておくことで、安心出来、事前に準備できることもあると思いますので是非最後までご覧ください。

【初めてタイに移住する方必見のブログ】絶対知っておくべき現実6選 食べ物編 

【初めてタイに移住する方必見のブログ】絶対知っておくべき現実3選 食べ物編 その2 

スポンサーリンク

タイの人の朝食の定番はジョーク

タイ語でโจ๊กと書いてジョーク/jokeと読みます。

jokeは冗談とは違います

米粒がわからなくなるまで煮込んだおかゆで、見た目は日本の重湯のようです。

タイの人の朝食の定番でお店とか屋台でミンチ、生姜、卵を落として食べます

味付けはラーメン(クウィティアオ)と同様にクルアンプルーンで自分の好みに調節します。

クルアンプルーン/เครื่องปรุง ナンプラー(魚醤)ナムターン(砂糖)ナムソム(お酢)プリックポン(乾燥唐辛子)の4つの調味料 note おうち本格タイ料理「スースーデリ」写真引用

栄養満点腹持ちgood タイに来たら是非お試しを❣

因みに米粒の形が残る雑炊はカオトム/ข้าวต้มと言って、いわゆる日本のお粥に当たります。

 

スポンサーリンク

タイでは、スルメ売りの自転車がいます

タイで夜カラオケなどにいるとお酒のつまみの定番を自転車で売りに来ます。ローラーで伸ばして柔らかくして炙ってイカを香ばしくしてくれます。

バンコクナビ 写真引用

イカ大好きなので、近くに回ってくると、すぐ買いに行ってました。

おいしいですよ❣ 見つけたらぜひ買って食べてみてくださいね❣

タイの牛野家があります

えっ?吉野家の書き間違えじゃないかって?

ちがいますよ。『牛野家』です。『ぎゅうのや』と読みます

初めて見た時は、吉野家の『パクリ?』と思ってしまいました。

なぜなら、名前(漢字)も似てますが、看板も似てるからです。

thailand for you 写真引用

実は調べると、吉野家のタイへの進出前からあったのようなのです。

実際は吉野家をぱくって商売していたのでは、、、漢字のロゴ、オレンジ色みると脳裏をかすめてしまいますが、、、

Jパークにもできたので、たべてみました。(’2014ころ)味は問題なく美味しいかったです。最近でも食べ比べのブログあり、味は変わらず吉野家より美味しいと書いている人も多いです。J-Park ホームページ写真引用

まとめ

如何でしたでしょうか? 日本人は風邪をひいたり胃腸の調子が思わしくないときによくお粥を食べたりしますが、タイの人は日常から食べてるんですよね。朝食に食べること多いですけと、夜に誘われて食べに行った事もあります。昼は日本を思い出して吉野家ならぬ牛野屋の牛丼。夜は酒の肴に香ばしい柔らかいスルメイカ!やっぱり、タイの食べ物は美味しいです。

さて、まだまだタイには美味しい食べ物たくさんあります。追加掲載してゆきますのでご期待ください。

タイトルとURLをコピーしました