タイに移住を考えている方、移住前はいろいろ現地での生活の事が心配になりますよね?初めて行く国ならばなおさらです。実際生活してみないとわからないことって実はたくさんあります。
そこで、過去にタイに住んだ経験をもとにして、タイでの生活で日本と違ってビックリしたこと、注意すべきこと、予め準備しておくべきことなどを具体的な例で対処方法含めて解説したいと思います。
今回は、前回に引き続き【生活一般】7件について、予め知っておくことで、安心出来、事前に準備できることもあると思いますので是非最後までご覧ください。
屋外で食事する時は蚊取り線香を焚いて食事したほうがいい
タイは年中暑いので、外食には短パン、Tシャツで出かける人も多いと思います。しかし、タイには、デング熱を媒体する蚊がいますので、外食で特に野外で食事をするよう場合、足元で蚊取り線香を焚くと安心です。
蚊取り線香は、コンビニでいろいろな種類が買えます。桜、ラベンダー香の蚊取り線香など、約60円で売ってます。
タイのATMはお金がおろせないことがあります
日本では考えられませんが、ATMでお金が下せないことがあるんです。原因はATMに現金が不足しているため。特に給料日は多くの人がATMで現金を下ろすので、お金をおろせないということを結構な頻度で経験しました。😰
このようなときは、別の場所にあるATMにお金をおろしに行くのですが、そのATMもお金が入ってない。ということもあります。小さな銀行の支店だとATMも一台しかないのも原因と思います。
タイ人は金(ทอง/gold)が大好きなんです
タイでは、町中、スーパー、デパートに『金/きん』のお店が必ずあります。
金の指輪、金のブレスレット、金のネックレスなど、、、
タイ人は金は幸運をもたらすと信じています。貯蓄も金/きん でしている人も多いです。街中のお店には、『銀行』ならぬ『金行』と書いていることもあります。
タイ人は傘を持っている少ないです
局地的、短時間(約10分)のゲリラ豪雨❣ 最近日本でもこのような雨が降りますが、タイでは頻繁に起きます。この猛烈な雨が降っている間は、何もできません。つまり傘をさして移動する、ということは誰も考えず、屋根のある場所で止むのを待つ!のです。傘をさしてもびしょ濡れになるだけだからです。
傘の所有数 世界NO.1 は日本 3.3本/人 タイは2本/人
前兆の強い風が吹く、空の色が変わる、轟音鳴り響き猛烈な雨、雷が発生する。
そしたら軒先で止むまで待つ。
でも止んだ後は、涼しくて快適です。
Wikipedia 写真引用タイ洪水 (’11)
床屋さんに行く前にひげをそりましょう
タイのローカルの床屋さん。 cutのみなら 80THB(約270円)安いです
そして非常に丁寧にカットしてくれて、ひげも剃ってくれるんです。
しかし、髭剃り前の、タオル蒸しはありません。シェーブ用の泡立てクリームもありません。 慣れないと”痛ーい”です。予め剃ってから行くことお勧めします
まとめ
如何でしたでしょうか? 日本と違いがたくさんあって驚かれたのではないでしょうか? 特にATMからお金が引き出せないと、生活する上で非常に困ることになります。あらかじめ、手元にある程度のお金を持っておくこと!をお勧めします。デング熱も起こりうるリスクです。友人と注意しながらいつでも携帯して蚊取り線香を焚くことをお勧めします。
まだまだ、びっくり仰天することたくさんありますので、続けて連載してゆきます。ご期待ください。