血圧が下がる【期間】は何か月?【禁煙,運動,食事の改善】との関係は?

元気
スポンサーリンク

血圧が高いと悩んでいる方いらっしゃいますよね? 毎朝測る血圧が高いのは、あまり嬉しくないですよね?いろいろ対策を施しているはずなのに、いったい効果がでるには、どれくらいの期間かかるの?

今回は、私が医者に ”高血圧”と宣言*されてからの 自宅測定、クリニック測定の血圧、血圧低下対策を時系列で事実をグラフを交えて、どれくらいの期間がかかったかを自分の経験を紹介します。

内容を読んでいただけると、血圧は長い期間、継続して対策続けていれば、よい結果をもたらすことがわかると思います。

* 健康診断で前年より血圧が高く測定され、すぐ医者に行くように強く勧められたこと。

スポンサーリンク

血圧が下がる期間は、6っか月!

私の場合、結論は6か月でした。

はじめ、健康診断で引っ掛かり、クリニックに行って測定した結果 190mmHg

6か月後の今クリニックで測定した結果は、132mmHg でした。

約 60mmHg 血圧が下がりました。

それでは、次に時系列でどのよう状況だったのかを、より詳しく説明します。

血圧計を購入し、以降毎朝欠かさず二回計測しています。(血圧計のタイプは、上腕タイプ) 

スポンサーリンク

初めの1か月:降圧剤、禁煙、一万歩開始 血圧40mmHg低下

はじめの一か月で約40mmHgが下がりました。

下がった推定要因は、降圧剤と禁煙、食生活改善と思います。

このころ非常に不思議に思ったことは、【自宅の血圧が130前後ですが、Clinic で測ると非常に大きな値になる】ということです。これはいまだに原因不明です。(自宅 130mmHg Clinic 170mmHG)

  • 投薬された、降圧剤  

(初回は一種類のみ、二回目がら二種類。 毎朝 各一錠)

  • 禁煙 
  • 食生活改善 詳細は、最下段に説明

2か月目~4か月目  Clinic 血圧が150mmHg で改善されない

2か月目から4か月目はほとんど血圧が変わりませんでした。

対策も継続していましたが、目立って効果が表れないので、投薬が一種類増えて3種類になりました。また、

また、このころあまりにも家庭血圧とクリニック血圧に差が違う(約30mmHg)ので、血圧計がおかしいのでは?という疑問から、クリニックに血圧計を持ち込んで計測しました。 結果 家で測ると 120mmHg クリニックだと 150mmHg もあったのです!

診察室血圧*は、家庭血圧より 一般に5mmHg 高くなるといわれています。*白衣高血圧と仮面高血圧とも呼ばれます

5か月ー6か月目  有酸素運動開始 血圧 10-20mmHg 低下

最後に5か月から6っか月目ですが、血圧がついに下がりました。

今までの”ウォーキング”に有酸素運動(坂道の上り下り)を追加しました。

(散歩のコースに坂を必ず入れる。歩くだけで息が切れるほどの急坂。

その結果、血圧が下がり始めました。(疲れにくくなったとも感じています。)

まとめ

かなり長い時間がかかりましたが、あきらめずに継続することでできたのではと思います。もっとも、降圧剤に負うところも大きいと思われますし、どれが一番効いたのかは分析できません。最終的には「薬を飲まなくてもよくなること」を目指して継続します。 データも取り続けていこうと思います。

その他 ; 食生活で気おつけてきたこと

ニンニク    ひとかけら(毎日)

納豆      30g 入り(ほぼ毎日) たれはかけず、代わりに酢を少々

ヨーグルト   ブルーベリー入り(毎日)

アマニ油    スプーン一杯(毎日)

牛乳(脱脂)  コップ一杯(毎日)

トマトジュース コップ一杯、塩分不使用(毎日)

塩       食卓塩NG。海水原料の塩(ぬちまーす)に変更

醤油      減塩醤油に変えました

Extra バージンオリーブオイル   今までにキャノラー油 やめました

チア seed 毎朝ヨーグルトにまぜる(前の晩に作りおき)

魚料理     3食以上(一週間のうち)特に青魚 イワシ、サバなど

タイトルとURLをコピーしました