会社都合で失業 離職後【国民健康保険】と【会社保険】とっちが得か判別する方法

税金
スポンサーリンク

会社員のころは給与明細なんて見ませんでしたが、定年退職が近くなって見ると、健康保険料って、高-いなーって思いますよね。どう考えてこんな金額は使ってないですよね?

一方、退職後は、【会社の健康保険の継続】か【国民健康保険へ変更】かを決める必要があります。

通常は【会社の健康保険の継続】が得ですが、会社の呼びかけで退職する(希望退職など)では、国民健康保険の税金の優遇措置がつきますので、選択に迷うこともありますよね。

そこで、今回は、会社の呼びかけで退職する(希望退職など)会社どちらを選択すればよいのか、極めてシンプルに説明してゆきます。

最後まで読んでいただければ、一分、いや5秒でどちらを選ぶべきか選択できるようになります。

これはあくまでも目安です。国民健康保険の税率は都道府県で異なりますので差があまりないときは各自で調査が必要です
スポンサーリンク

定年退職後【会社の健康保険の継続】【国民健康保険へ変更】どちらを選んだほうか得?

前提 世帯 一人(扶養家族なし)、 早期退職 会社都合、年収約500万

毎月の会社保険料x2>27,500 円 -> 国民健康保険が安い

もし。、毎月の給与明細の保険料の2倍が、27,500 円より高ければ、国民健康保険に変更してください。 もし、安ければ会社の健康保険の継続(二年)が必要です

理由

27,500円/月 は、国民健康保険の上限で、希望退職の減免割合を入れた金額だからです。

27,500 円=99万円*30/100/12

  • 国民健康保険 年間上限値 99万円
  • 早期退職の場合の国民健康保険減免割合 30/100
  • 月別金額  /12

一方、会社保険は、直近の給料明細を見れば、わかります。

在職中は会社が健康保険料を半額負担していますが、退職後は、負担しません。

従って、退職後の保険料は、給与明細の2倍支払うことになります。

従って、これらの金額を比較すれば、どちらにメリットがあるのは瞬時にわかるのです。

 

スポンサーリンク

終わりに

これらは、’21.01時点の情報をベースにした目安ですので、具体的には最寄りに市役所なとに直接行って相談して、自己責任で決定してください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました