みなさま、こんにちは、こんばんは!😊 無力なポンコツジジイでございます…🙏💦
このブログでは、私の定年退職後の挑戦や学びを、そのまま飾らずお届けしております!
今回は、『フィリピンから日本に戻り、新たなアパートで始めた生活』の中で行った100均やプチプラで手に入れた超便利グッズ をたっぷりご紹介いたします✨。
日常生活を快適にするアイテムをたくさんピックアップしましたので、ぜひ最後までお付き合いください😊!
🚗日常を快適にする工夫
👜 車のヘッドレストに掛ける小型バッグ(ダイソー・300円)
🛒🎒 ヘッドレストに引っ掛けるだけ!超便利フック✨
🚗💨 買い物袋や小物をスッキリ収納! 🛍️🎶
👜 ちょっとした荷物の持ち運びにも大活躍! 💪
⚫ この黒いフックもダイソーでGET! 💰🎯
👉 車内をもっと快適にしちゃおう! 🚗✨
ヘッドレストのパイプに引掛けてる黒いフックもダイソーです
🔌 大画面カーナビ用配線カバー(セリア・100円)
パイオニアのスマートテレビ用に、 熱対応の配線カバー を活用!すっきりとした見た目で、車内のインテリアにも馴染みます✨。
チューナーテレビの配線を見栄えよく整理した方法
チューナーテレビを購入し、オートバックスで取り付けてもらいましたが、配線がインパネの下から出っぱなしで見栄えが悪く、使い勝手も良くありませんでした。そのため、配線を隠すためのカバーを探しました。
配線の整理方法
長い配線の収納
- 左上のグローブボックス下から長い配線が出ていたため、釣り道具用の二つの出口がある物入れを購入。
- この物入れの中に配線を収め、最適な長さに調整。
センターコンソール横で固定
- 収納した配線をセンターコンソールの横にマジックテープで固定し、動かないようにした。
配線のカバー処理
- 残りの配線は、携帯までの間だけ黒い布でカバーし、見栄えを良くした。
この方法で、配線がスッキリし、見た目も改善されました。
📱 スマホ収納カバー(セリア・100円)
Googleナビ用のスマホを 車の中央コンソールに収納 。外から見えにくく、安全で便利に使えます!
🥢 大容量割り箸(WATTS・100円/70本入り)
コスパ抜群! 70本入りの割り箸 で、日常使いに最適です。
と思っていたら、、、60本に減ってました。😰( 2025年はじめ頃)
(昔100本あった、ダイソーは50ポンしかないので、まだましです)
🗑️ ロール式ゴミ袋(WATTS・100円/15L×25袋)
リビングやキッチンの小さなゴミ箱にぴったり! ニオイ防止にも効果的 ですよ🎵。
🗑️✨ 置くだけカンタン!便利なロール式ゴミ袋🎶
💡 ゴミ箱の下にポンッ!新しい袋への交換ラクラク 👌
🏠 リビングやキッチンの小さなゴミ箱にピッタリ! 🏡
🚫👃 ニオイ防止効果アリ!一日一袋でスッキリ清潔✨
💰 100円で25枚入り=約1ヶ月使えてコスパ最強! 🔥
👉 これはもう手放せない神アイテム! 😆🎯
🔗 ゲルタイプの接着フック(ダイソー・100円)
🔗✨ 穴を開けずに壁に貼れる!ゲルタイプの接着フック 🏠🔧
🛠️ 賃貸でも安心!壁を傷つけずに設置OK🙆♂️
💪 耐荷重2~3kg!軽いものを掛けるのに最適🎯
⏳ しっかり固まるまで1日待てば、剥がす時もスムーズ👌
🖼️ IKEAの紙製フレームもバッチリ飾れる✨
👉 100円で手に入る賃貸の味方!これは買い✨ 🎶
IKEAで買った、軽い額縁(紙製)の抽象画を壁に掛けるのに使ってます。
📚 ブックスタンド(ダイソー・100円)
シンク下の仕切りや、可動式サイドボードその他 さまざまな整理整頓に活用可能!
🏠 アルミホイル(ダイソー・100円/15m)
🍳✨ アルミホイルでラク家事!洗い物&掃除が激減🎶
🛡️ フライパンのフタ代わり → 洗い物ゼロ! 🚫🧼
💨 油ハネ防止 → キッチン掃除が超ラク✨ 🏡✨
🗑️ 調理後の油処理も簡単 → ペーパーごと包んで捨てるだけ! 🔄
🚫👃 ゴミのニオイ対策にも◎ → しっかり包んで臭い防止!
👉 アルミホイルで時短&快適キッチンライフ! 🎯🔥
📦 圧縮袋(ダイソー・100円/手動タイプ)
📦✨ 手で簡単に圧縮!ダイソーの圧縮袋(100円)
🙌 掃除機不要!手で空気を抜くだけで収納スペース確保🎯
🛏️ 夏の冷感敷きパッドもコンパクトに収納OK! 🌀
🏠 狭い部屋でもスッキリ片付く!省スペースに最適✨
💡 掃除機いらずでどこでも使えて超便利! 🔥
👉 これで収納の悩みもスッキリ解決🎶
🛡️防災・車内・時短お助けアイテム
🌿 フェイクグリーン(ダイソー・100円/イケア・1000円)
🌿✨ ダイソーのフェイクグリーンでお部屋を明るく♪
🏡 玄関横の鍵置き場にミニフェイクグリーン設置! 🔑🌱(100円)
🎨 カーテンや壁のアクセントにもピッタリ✨
🟢 リビングには三角コーナーラック+ラベンダー&丸いフェイクグリーン🌿
🎀 中央にフィリピンのダイソーで買ったこけしを置いて可愛く演出♪
🌳 さらにリビングには大きめのフェイクグリーンを設置! 🏠✨
👉 これだけでお部屋の雰囲気がぐっとオシャレに💡🎶
📔 A6サイズ手帳(ダイソー・100円)
📔✨ ジーパンのポケットにも入る!コンパクト手帳✏️
✅ ペンホルダー付きで持ち運びラクラク🎯
📖 手帳メモをいつも持ち歩けて超便利! 🙌
🏬 どこのダイソーにもあるわけじゃないので、大きめの店舗でチェック! 🔍
📱 ダイソーアプリで在庫を調べるのがおすすめ📲
👉 サッとメモできて手軽に持ち運べる神アイテム! 🎶
🔦 COB LEDヘッドライト(ダイソー・300円)
💡 暗闇でもしっかり視認!非常時の強力ライト⚡
🚨 点滅モード搭載で緊急時も安心!
💰 DIY店の高性能ライトには及ばないが、300円でこの明るさなら十分🙆♂️
👉 コスパ最強!非常用に1つ備えておくと安心🎯
🔋 10000mAhモバイルバッテリー(ダイソー・1000円)
🔋⚡ スマホを約3回充電できる大容量バッテリー!
💰 コスパ抜群! この価格でこのパワー✨
🚨 非常時の強い味方! いざという時に安心👌
🎒 備えておけば安心感UP! 持ち運びもラクラク🎶
🎥 マルチホルダー(スマホスタンド・ダイソー・200円)
📱✨ キッチンやお風呂で動画を見ながら作業できる便利アイテム!
🍳 料理中はレシピを確認しながら👀👨🍳
🛁 お風呂では映画やニュースをゆっくり楽しめる🎥♨️
🙌 手を使わずに操作できて超便利!
🔌 L字プラグ(ダイソー・100円)
📏 家具の裏の配線整理でスペース有効活用🎯
🧹 ホコリが溜まりにくくなり掃除もラクラク✨
👀 見た目もスッキリ&配線の出っ張りを軽減!
👉 ちょっとした工夫で快適&スマートな配線環境に💡
🔌 コンセント安全カバー(ダイソー・100円/複数セット)
ホコリや火災防止に役立ち、 未使用のコンセントをしっかり保護 !
🌟まとめと次回予告
いかがでしたでしょうか?😊
今回ご紹介した 「100均・プチプラ超便利グッズ」 は、日常のちょっとしたストレスを解消するお助けアイテムばかりです!
次回は さらに実用的なアイテム をご紹介していきますので、お楽しみに🎵。
それでは、またお会いしましょう!バイバイ👋😊